日本睡眠環境研究機構認定 睡眠診断士のいるお店

足立ふとん店
Adachi Futon
ご相談はお気軽にお電話下さい
0859-45-0336
【受付時間】10:00~18:00(水曜定休)
ORDER MADE PILLOW & FUTON FOR COMFORTABLE SLEEP
TOTTORI SAKAIMINATO : TOTTORI YONAGO

羽毛布団のリフォーム
羽毛ふとんのリフォーム
羽毛ふとんは頻繁に使用するものなので、毎日の汗・皮脂がたまりニオイの原因となったり、側生地が汚れてきたり、ボリュームがなくなりへたってきます。
しかし、お手入れをきちんとしていただければ長い期間お使いいただくことができます。
リフォームすることによって、新品同様の状態に戻すことができるのです。
まず、羽毛ふとんから、中身の羽毛をいったん全て取り出します。
取り出した羽毛を全て機械にかけ洗浄し、キレイに汚れを落とします。
長年ご使用の愛着のある大事な羽毛ふとんが生まれかわります!





この時、ファイバー化した羽毛は使用できないので取り除きます。
その分、ボリュームもなくなり中身の量も減っているので新しい羽毛を足して補充します。

中身の羽毛は傷んでいない部分を残し、側生地も新しいものを使用するのでこれで、中も外もキレイになって新品同様のふっくらとした羽毛ふとんに生まれかわります。


リフォームの目安
-
羽毛のふきだしがある。
-
襟元、または足元だけなど一方に偏る。
-
全体的にカサが減り、購入した時のような暖かさが感じられない。
-
側生地の汚れが気になる
-
5年以上使用している。
-
なんとなく湿っぽい
リフォームの料金表
【選べる2つのコース】
完全洗浄コース・・・温水洗浄+高温徹底乾燥 スチーム&除じんコース・・・スチーム洗浄+高温徹底乾燥
5年以上使用されている、臭いが気になる方はこちら 押入れにいれたまま、あまり使用されていないものはこちら


【完全洗浄コース料金表】
羽毛専用の洗浄機で温水洗いをし、羽毛パワーアップ乾燥機で、羽毛の失われた機能を取り戻します。


【スチーム&除じんコース料金表】
スチームと乾燥で羽毛をふくらませ、かさ高のあるふとんに蘇らせます。
汗や皮脂は洗い落としできません。


リフォームのお預かり期間
約2週間です。
日々のお手入れ方法
羽毛布団は頻繁に干す必要はありませんが、湿気を含むと臭いが発生することがありますので月に1~2回程度天気の良い日に干してください。
日光に長時間あてると、側生地の劣化の原因となります。
また、干す時にふとんたたきなどで強くたたいたりすると中の羽毛の劣化、羽毛のふきだしの
原因にもなります。表面の汚れは軽く、掃除機をかけてもよいでしょう。
ふとんは頻繁に洗えないので、掛けカバーはこまめに洗濯をしてください。
クリーニングについて
長くキレイに使っていただくためには、2年に1回程度のクリーニングをオススメします。
押入れにしまう前に汚れを取ってから収納してください。
羽毛ふとん、綿ふとんクリーニング承ります
料金はお問い合わせ下さい。
クリーニングはお客様ご自身で持ち込み、引取りをお願いいたします。
綿布団のお手入れ
綿ふとんのお手入れって・・・?
「カバーはたまに洗うけど、ふとんは何十年も洗ったことがない・・・・。」という方が多いです。
綿布団は毎日の汗や、体重、また湿気を含んでペタンとなり、やがてはせんべい布団になっていきます。
綿は湿気を吸う力(吸湿性)は優れていますが、湿気を吐き出す力(発散性)が弱い繊維です。
全く使っていなくても押入れに入れていただけで あれ?!と感じたことはありませんか。
快適に使って頂くには、頻繁に干して頂く事が大切です。
綿の布団でしたら、週に2~3回は干していただくのが理想的です。
また、起きてすぐ押入れにしまうのではなく、少し干してから押入れにしまうことも心がけてください。
お布団が湿っている・・
床や畳の感触が分かるくらいへたってしまった・・・
朝、起きた時に腰から背中が痛い ということはありませんか!?
そうなっていたら、是非一度打ち直しをおすすめします!
打ち直しとは?
お客様のお布団をお預かりして、古綿を綿打ち機にかけます。
この時、繊維が切れてしまっているもの、再利用できないものは省き、変わりに新しい綿をを補充し、新品の側生地で仕立て上げます。
古くなり、へたってしまったお布団をふっくらと甦らせます。
打ち直しの目安
■中綿は悪くないのに、側が汚れ痛んでしまった
■せんべい布団になってしまっている。
■綿が固くなって重たい・・・。
■子供も大きくなっておふとんも大きくしたい。
■押入れにいれっぱなしの婚礼のおふとん、大丈夫かしら?
目安:敷布とんの場合 2年~3年 掛け布団の場合 4~5年
打ち直し料金表
【おまかせコース・通常料金】
掛け布団シングルサイズ 13,800円
掛け布団ダブルサイズ 19,320円
敷き布団シングルサイズ 13,800円
敷き布団ダブルサイズ 19,320円
※価格は全て税抜き表示になります。
※側生地のグレートアップや、特殊なサイズのお申し込みの場合は上記に当てはまりません。
中の綿を見させていただき、その時点で見積もりをさせていただきます。
仕立て直し期間
約2週間です。
おふとんの仕立て替えは、今が最適です!
この機会に、押し入れの再点検をしてみはいかがですか?
ご不明な点はお問い合わせください。
お問い合わせ:0859-45-0336 足立ふとん店
(水曜定休) 境港本店
